条件が良いバイトって、倍率が高くて採用されないことが多いですよね。
実は「採用されやすい、なのに好待遇」なバイトが存在するんです!
- これから初めてのバイトを探します!という方
- すでにバイトをしています!という方
今回の記事は、上記のどちらの方にも見ていただきたい!
今までのバイトに対する価値観が変わるかも?
意外にも「好待遇」なバイトを紹介する記事となっています。
新しいバイト先や、Wワーク先を探す参考になれば幸いです。
アルバイターの皆さん、こんな悩みありませんか?
今しているバイトに不満や物足りなさがある方も多いはず。
不満とまではいかないけれど、もう少しこうだったら…という希望は、誰しもお持ちではないでしょうか。
もっと稼ぎたい
単純に、もっとお金がほしい!と思っている方。
私も学生時代、バイト先に特に不満はなかったですが、欲を言うならもう少し時給が高ければなと思う時がありました。
お給料は高いほど嬉しいですし、やりがいにも繋がりますよね。
勉強や家事と両立させたい
アルバイターさんには、学生さんが多いかと思います。
また、しゅふさんで子育てや家事の合間にバイトをされている方もいらっしゃいます。
自分の生活スタイルを変えずに、スキマ時間で稼げるバイトも多くあるんですよ。
スキルを身に付けたい
どのバイトでも何らかのスキルは身につくと思います。
ですが、「将来役に立たないスキル」より「将来役に立つスキル」が身についた方が良いですよね。
どんなスキルを身に付けたいかは人それぞれかと思いますので、「どんなスキルが身に付くか」という観点でバイト探しをするのもおすすめです。
好待遇バイトのメリット・デメリットは?
ではここからは、私が好待遇だなと感じたバイトをご紹介!
「好待遇ポイント」を3つの【メリット】カテゴリーに分け、バイトごとに解説していきます。
- メリット(仕事内容)
- メリット(勤務条件)
- メリット(やりがい)
好待遇バイトは色々ありますが、今回は「一度に大量募集(中には100名以上も!)することが多く、採用されやすいバイト」に絞って、解説していきます。
コールセンタースタッフ
1つ目は、コールセンタースタッフです。
コールセンタースタッフの仕事内容は、主に2つに分かれています。
- 受信(問い合わせ対応など)
- 発信(営業電話・テレアポなど)
基本的には上記のどちらかをメインで対応することが多いです。
学生の方は特に、「バイト=飲食店などの店舗で働く」というイメージをお持ちの方も多いかと思います。
コールセンターと聞くと、ハードルが高いと感じてしまうかもしれません。
…が、実は学生の方でもできる、メリットだらけのバイトなんです!
仕事内容(受信)
- お客様からの問い合わせ電話をとる
- 質問に回答
- 会話内容を社内システムに入力
仕事内容(発信)
- リストに基づき電話をかける
- アポイントの設定や、商品のご提案
- 会話内容を社内システムに入力
メリット(仕事内容)
- マニュアル通りに話せばOK
- 電話が鳴らない時間はゆったりしている(マニュアルを見直したりします)
- 対応が難しい場合は上司に取次ぎできるので安心
メリット(勤務条件)
- 時給が圧倒的に高く、時給1800円以上のバイト先を見つけるのも難しくない
- 短時間シフトOK
- 髪色・ピアス・髭・服装自由の勤務先が多い
メリット(やりがい)
- 就職後の電話対応の練習になる
- 敬語などのマナーが身につく
- 問い合わせ対応だと、お客様に感謝される
- テレアポだと、成果が目に見えて分かる
デメリット
- 勤務先によっては好きな時間にトイレに行けない場合も
- クレーマーに当たる可能性がある(上司に取次ぎできることがほとんどです!)
お年寄りのケアスタッフ
2つ目は、介護施設などでのケアスタッフ。
肉体労働が多いイメージもあるのではないでしょうか。
実際に肉体労働が全くないとは言えませんが、四季イベントの準備やお散歩など、楽しめる場面も多くあります。
最近では夜勤専門のスタッフを募集しているところもあり、深夜手当で効率よく稼ぐ方法も人気みたいですよ。
仕事内容
- 利用者さんと日常会話、ゲームや歌など
- 四季イベントの準備(七夕など)
- 食事の配膳
- お散歩の付き添い
- お風呂やお手洗いのサポート
メリット(仕事内容)
- お話やレクなど、全く知識や経験がなくてもできる仕事がほとんど
- 施設の掃除など、普段自分がしている家事が役に立つ
メリット(勤務条件)
- 元の時給も高めな上に、夜勤は割増時給なので、時給2000円以上もらえることも
- 夜勤のみや日勤の短時間シフトOK
- 社員登用制度が充実
メリット(やりがい)
- 利用者さんやそのご家族に感謝される
- 資格取得に必要な経験が得られる
- 利用者さんの色々な経験を聞ける
デメリット
- 介助などで力仕事が発生することもある
夜間・早朝清掃スタッフ
3つ目は、清掃スタッフ。
夜間や早朝の清掃バイトの場所は、こんなところがおすすめです。
- オフィスビル
- ショッピングモール
- 店舗
オフィスビルでは、社員さんの出社前・退勤後に。
ショッピングモールや店舗では、開店前・閉店後に。
人がいない場所を掃除するので、ストレスも発生しないですよ。
仕事内容
- エントランスやフロアの掃除機かけ
- 拭き掃除
- お手洗いの掃除
メリット(仕事内容)
- 人と接することなく作業できる
- ルーティンな部分も多く、慣れると効率よく作業を進められる
メリット(勤務条件)
- 夜勤なので割増時給がもらえる
- 短時間シフトOK
- 単発(1日)勤務も可能
- 年齢不問の場合も多く、どの年代でも挑戦できる
メリット(やりがい)
- 成果が目に見えて分かる
- 掃除のスキルや知識が身につく
デメリット
- 電車がない時間に勤務開始や勤務終了する場合がある
メール・チャット対応スタッフ
4つ目は、チャットでの問い合わせ対応スタッフ。
製品やシステムを使っていて、「エラーになってしまった…」という時。
インターネットで、メールやチャットを使い、専門のスタッフに使い方やエラーの直し方を教えてもらえるサービスがあります。
それがこちらのお仕事です!
仕事内容
- チャットで来た質問に回答する
- チャット内容を社内システムに入力
メリット(仕事内容)
- テンプレを貼り付けるのがメイン
- 分からない質問は専門のスタッフに取次ぎできる
- お客様と直接話す必要がない
メリット(勤務条件)
- 短時間シフトOK
- 髪色・ピアス・髭・服装自由の勤務先が多い
- 在宅OKも増えている
メリット(やりがい)
- 就職後のメール対応の練習になる
- 敬語などのマナーが身につく
- 質問が解決するとお客様に感謝される
デメリット
- 画面を見続けるので目が疲れる可能性あり
警備スタッフ
工事現場や大型施設の駐車場などで見かける、警備員さん。
人の命を助ける、大切なお仕事なんです。
小さい子どもが間違って工事現場に入らないように見守ったり、車の事故が起きないように誘導したり。
立っているだけに見えるかもしれませんが、重要な役割を果たしています。
仕事内容
- 通行人や車の誘導
- 立ち入り禁止区域の見張り
- 迷子の案内
- 担当場所の巡回
メリット(仕事内容)
- 分業の場合が多く、覚えることが少ない
- 休憩をこまめに挟める
- 力仕事がないので、身体への負担が少ない
- 知識やスキル、学力不要
メリット(勤務条件)
- 年齢不問の職場が多いため、どの年齢の方でも挑戦できる
- 短時間勤務OK
- 単発(1日)勤務も可能
- 早めに終わってもお給料保証のところが多い
メリット(やりがい)
- 事故など起きずに現場が回ることで感謝される
- 近隣の人から労いの言葉をかけてもらえることも
デメリット
- 外だと夏や冬は気温がつらい可能性も
好待遇バイトには裏がある?
良いバイトを見つけたと思ったら、実際働いてみると想像と違う!?
中にはそんなこともあります。
職場環境などは実際働いてみないと分からない部分もありますが、事前に調べられることは調べておきましょう。
日給表記に惑わされないで!
バイトの求人情報の「給与」欄をよく見るようにしましょう。
給与には、主に
- 時給表記
- 日給表記
があります。
今回特に注意してほしいのは【日給表記】!
「日給●●円」と書かれていると、パッと見で「高い!」と感じてしまうことも多いです。
日給表記をしている求人は、必ず【日給÷実働時間】を計算するようにしましょう。
- 実働時間5時間だと…時給2,000円なので、かなりの高時給バイト!
- 実働時間8時間だと…時給1,250円なので、そこまで高時給バイトとは言えない
中には危険なバイトもあるので注意…
求人情報に書かれた条件がいくら良くても、【釣り広告】の場合があります。
本当かな?と思ったら、応募時や面接時にしっかり確認するようにしましょう。
- 好待遇バイトだと…昇給のチャンスが頻繁にあり、時給2,000円になるのも早い
- 釣り広告だと…管理職レベルにならないと時給が上がらないなど、独自のルールがある
口コミをうまく活用しよう
まず調べられるところは調べるのが1番!
検索ブラウザやSNSサイトで
- ●●(バイト先企業の名前) バイト 口コミ
- ●●(バイト先企業の名前) 評判
などと調べると、実際に働いていた人や関係者などの口コミを見ることができる場合があります。
応募したいバイト先が訪問できるようであれば、実際に行ってみるのも手です。
職場の雰囲気を知るには良い方法かと思います。
まとめ|バイトはやりがいも1つの待遇のうち
今回は「採用されやすい」×「好待遇」のバイトをご紹介しました。
あなたにとっての「好待遇」に当てはまるものはありましたか?
好待遇と言っても、一般的に言われる「お給料が高いのに楽」というものだけが好待遇バイトではないと、私は思います。
人から感謝される・自分の将来に役出つ…といったやりがいにも目を向けることで、バイトを探す視点が変わってくるかもしれません。
それぞれが「好待遇だ」と思って働けるバイト先が見つかりますように。
コメント